スプレッドシートの年間指導計画に様々な要素をリンクさせ、「共有場」として機能させる
新年度開始早々にやらなければいけない業務として年間指導計画作成があります。多くの場合、ワードやエクセルで作成し、紙ベースで保管するのではないかと思いますが、この資料が有効に活用されているのをあまり見たことがないと感じる先生も多いのではないかと思います。正直なところ、年間指導計画を立てなくても教科書に沿って行えば授業は特に問題なく行うことができますし、私が担当する美術科においても絵画やデザイン、立体造形、工芸、鑑賞といった内容のポイントを押さえてさえいれば教科書を使わなくても学習指導要領の内容をカバーすることは十分に可能です。 では年間指導計画の存在意義とは一体何なのかとなります。計画を考えることによって教師自身が指導のポイントについて考え、授業のイメージを膨らませることができるという「一般的な」指導計画の存在意義は決して無視できるものではありませんが、私はそれ以上に 「授業資料の共有場」として機能させることに価値がある と考えています。そのために、私はGoogleスプレッドシートを活用して年間指導計画を作成するようにしています。 今回はスプレッドシートで資料を共有したり、アップデートしながら日頃から活用する方法を紹介します。とても便利なだけでなく、これまでの紙ベースの年間指導計画ではできなかったような使い方もできるのでおすすめです。 エクセルから簡単にスプレッドシートに変換可能 スプレッドシートで便利になること スプレッドシートで一から年間指導計画を作成するのは大変な労力ですが、既にこれまで使ってきたエクセルの年間指導計画があるのであれば、Googleドライブにアップロードしてスプレッドシートにほぼそのまま変換できるので、手間はほとんどかかりません。 ただエクセルのファイルをスプレッドシートに変換して印刷するだけならメリットはありませんが、スプレッドシートに変換することで以下のようなことが可能になります。 ・インターネット上で直ぐに編集することができる(インターネットにつながるどの端末からでも編集可能) ・共有の設定で他者と共同編集したり、ファイルを共有したりすることが容易 ・リンクの機能でGoogleドライブに保存しているファイルと繋げられる ・スプレッドシートのQRコードを作成して資料共有 ・Google Chromeを常時使っている場合、Google