アクティブに夏バテ対策
夏休みに入り、多くの子どもや教師はウキウキ気分になっている7月の下旬ですね。そんな気分に浸れるのも束の間で、気がついたときにはお盆を迎え、「もう2学期開始か・・・」となる人がほとんどかもしれませんが、8月下旬を迎える際に「今年の夏休みは最高だった!2学期開始に向けて意気揚々!」となれるようにしたいものですね。
最近は酷暑が当たり前になってしまった日本ですが、それに伴って夏バテも起きやすくなっていると思います。リンナイ株式会社の調査では5月ごろから夏バテの人が増え始め、8月にピークを迎えるとのことですが、なんと梅雨が明ける7月中旬までに約4割の人がすでに夏バテモードに入っているとのことで、夏バテが深刻な状況になっていることは間違いなさそうです。
そんな夏バテモードで夏休みを思いっきりエンジョイできるはずもありません。もちろんこういった夏バテ対策として健康的な食事と水分補給、適度な運動、睡眠があげられることは耳にタコができている人がほとんどだと思います。そのようなことは当たり前のこととして、今回は私が実践している少々ワイルドながら、合理的でもある方法を紹介しますので、良かったら実践してみてください。
ランニングと冷水シャワーとプロテインで完璧!?
シンプルですが、ランニングと冷水シャワー、プロテインが揃えばかなりの夏バテ対策になると考えています。ランニングは朝夕の涼しい時間帯がおすすめですが、昼間であれば数キロ程度のショートランにするのも良いでしょう。この時期は1キロを全力で走っただけでも汗が爆発的に出てきます。極上のサウナ体験と汗を爽やかにリセットしてくれる冷水シャワーが待っていると思えば気持ちよくランニングに出かけられます。ただし、当たり前のことですが、夏場に長時間の激しい運動は極めて危険なので、あくまで短時間の運動に止める必要があります。
ランニングに行くためにはそもそも体のコンディションがある程度良くないとランニングしようとも思えないので、暴飲暴食を避けて健康的な食事をすることが前提になりますが、ランニングが習慣づけば飲み会の次の日でコンディションが少々悪くてもランニングに無意識的に出かけてしまいます。こうしてランニングをして心肺機能を向上させ、運動と日光の刺激によってミトコンドリアを活性化すれば、エネルギッシュな状態を維持できるため、夏バテどころか体力の向上さえ期待できます。
ランニングで運動をすると自然と食欲も湧いてきます。食欲増進は野菜や肉でビタミンやタンパク質をしっかり摂取することにつながります。運動前後の栄養補給ももちろん大切で、運動前にバナナを食べたり、食事してしばらくしてからランニングに出かけるようにしています。食事をした後ゆっくりしてしまうとかなりの確率で眠気に襲われてしまうので、眠くなる前に運動に入ることが重要です。たとえ眠気に襲われ始めていても外に運動に出たら自然と目も覚めます。食事の後に健康と夏バテを決める分岐路が待っているわけです。
また、運動後のプロテインは消化吸収が良く、特に運動してから15〜20分後のプロテイン摂取は筋肉が効率よく回復するため、ランニングから帰ってきたら冷水シャワーを浴びて、気持ちよくリフレッシュしてからプロテインを飲むようにしています。プロテインを牛乳でシェイクしたもの自体の味はめちゃくちゃ美味しいわけではありませんが、運動して体力を消耗し、大量に汗をかいた後であれば何を飲んでも美味しいです。
こうして運動と冷水シャワーで身体的に活発な状況をつくることに加え、しっかりとした栄養補給をすることで、夏場に体力を向上させ、元気に夏をエンジョイすることができます。
夏バテ回避のために
運動後にアクエリアスなどスポーツ飲料を飲む人も多く、疲労回復に効果のあるクエン酸が多く含まれていて水分とミネラルをすぐにチャージできるのは良いのですが、冷たいスポーツ飲料を一気に大量に飲むと、当然内臓が冷えて体調が崩れてしまいます。
内臓の調子が悪くなるのは単純にお腹が痛くて活力がなくなるというだけでなく、それによって食欲が減退し、冷麺やそうめん、アイスクリームなど「冷たくて食べやすいもの」を中心にした食事になってしまい、これによってさらに内臓の調子が悪化することになります。内臓の調子が悪くなるばかりか、そもそもこのような食べ物は栄養が糖質に偏っているため栄養失調になってしまいます。このような状況でバテないはずがありません。
冷たい飲み物や食べ物を口にすると、生き返るような気持ちに瞬間的にはなれますが、取り過ぎは健康に悪影響なので、少量を楽しむぐらいで十分です。夏の冷たいビールは魔法のような快感を体験させてくれますが、これも350mlの1缶で十分過ぎるぐらいだと私は思います。
よくエアコンで部屋の温度を下げることが夏バテにつながると考えられていることがありますが、本質的にはエアコンで温度を下げること自体が夏バテに直結するものではありません。もちろん、20度ぐらいの設定で肌寒いと感じるような状態であるにもかかわらず、夏の服装をしていれば体が冷えて調子を崩すのは当たり前です。しかし、25度ぐらいの温度で、半袖でもそれほど寒さを感じない程度の設定であればむしろ体力の消耗を防ぐことができることに加えて、冷たい飲み物も必要ではなく、むしろお茶やコーヒーなどを温かい状態で飲んでも平気なので内臓に優しく、夏バテ対策にさえなります。重要なのは「肌寒さを感じないこと」であり、もし25度の設定で寒さを感じるのであれば、重ね着したり、運動したりして体温調整すれば良いわけです。
コメント
コメントを投稿