今更ながらCDシステムを利用
先日The Beatlesが最後の新曲「Now & Then」のリリースを発表して話題となりましたね。父がThe Beatlesが好きで毎日のように家で聴いてきた自分としても、この新曲を買うか買わないかは別として嬉しい話です。しかもこの新曲、レコードとカセットテープで販売(ストリーミングもありますが)するという昔スタイルというのも粋です。ベストアルバムも同時にリリースされるということで、さすがにこちらはCD版もありますが、実はアメリカでは最近はレコードの売り上げがCDを圧倒的に上回っており、音楽を聴くことへの価値観に大きな変化が生まれてきています。もちろん、現在はストリーミングが音楽を聴く最もポピュラーな方法になっているのは間違いありませんが、 ただ音楽を聴くだけでないそれ以上の体験価値を音楽に求める傾向が生まれている と言えます。 昔からあるものに目を向けると、見落としていた大切なことに気がつけることもあります 。実は最近、私はCDシステムを毎日活用していて、こうしてブログを書いている最中もフル活用しています。どうしてこんな時代遅れのCDシステムを使うようになったのか、今回はその魅力について語ってみようと思います。 ワンプッシュで高音質は想像以上に快適 最近は音楽を聴く方法として、iPadでYouTubeを使って聴いてきましたが、これの問題点はiPadを開いてYouTubeを立ち上げて、曲を選ぶという、至極普通のことではありますが、これが自分にとってプチストレスでした。いちいち「今日はどの曲を聴こうかな」と考えることを少し面倒に感じていました。 しかし、 CDシステムの場合は、電源を切っていても、再生ボタンをワンプッシュするだけで即再生されますし、iPadよりも高音質です 。私が使っているのはiPad Proなので普通のiPadや他のタブレットと比べるとかなり音質は良いですが、さすがにスピーカーが違いすぎます。iPad Proは4つのスピーカーを持っていて、小さな音で聞く場合には凄く立体感のある音が聞こえますが、ある程度空間に響かせるような音で使うと音がシャリシャリしてきます。それに比べてCDシステムは音量を上げてもバランス良く音が響いていて音質に余裕を感じます。 朝からストレスなく手軽に音楽で心地よくなれるというのはCDシステムを使う上で大