PPシートに一工夫入れた掲示板


 今回は100均で買えるPP(ポリプロピレン)シートに一工夫を入れて作成した掲示板を紹介します。一工夫というのは、伝統文様のステンシル(最近伝統文様に関するものが多い…)をあしらったもので、スプレーで手軽に着彩して作成でき、しかも壁への設置と掲示物の貼り付けも手間がかからないというものです。

 学校などの掲示板と言えば、大きな板に画鋲で貼り付けるものが一般的ですが、この掲示板はマスキングテープや剥がせる両面テープ専用のものになります。それなら壁に直に貼れば良いと思う人もいるかもしれませんが、それをすると、テープを剥がす際に壁のペンキが剥がれて、テープを貼るたびに壁が汚くなっていくため、できればペンキで塗装された場所にはテープで貼り付けたくありません。PPシートを活用した掲示板であれば、テープがよく貼り付き、しかも剥がしやすいというメリットだらけです。

 今回紹介するPPシートに伝統文様を施した掲示板は私自身、想像以上に良い出来になりましたので、壁がペンキ塗装で掲示環境を改善したいという場合には非常にお勧めできます。今回の内容が読まれた方にとって何か参考になるものとなれば嬉しいです。


PPシートにステンシルを活用してラッカースプレーで着彩

 PPシートは四つ切りサイズのものが100均で購入できます。このサイズに合う四つ切り画用紙でステンシル版を作成し、ラッカースプレーで着彩します。



 鱗文様をラッカースプレーで塗装。マスキングテープは繰り返し固定に使っても十分機能を果たします。やはり伝統文様は安定感のある美しい構成美となります。


 こちらは市松文様。大変シンプルな文様ですが、ルイ・ヴィトンのダミエ柄は市松文様に影響を受けたものであるというのは有名な話。この話が有名になった鬼滅の刃訴訟&敗訴のエピソード(市松文様を採用したルイ・ヴィトンが伝統文様を普通に使っているだけの鬼滅の刃を訴えるという謎の訴訟)はお笑い話です。


 明度の低い色で全体をカバーしておくと、PPシートのデフォルトの色が主張しなくなり、掲示板らしい雰囲気になります。個人的に黒でカバーするのがおすすめです。



スプレー塗装した面を壁面に

固定はマスキングテープ

 PPシートはスプレーの塗料が乾くと色が剥がれやすく、塗装面に掲示物を貼り付けると、テープを剥がす際に色も剥げてしまいます。なので、壁面に貼り付ける際は、塗装した面を壁につけて固定します。固定はマスキングテープがおすすめです。普通マスキングテープは剥がしやすいイメージがあると思いますが、実は長期間貼り付けていると簡単には剥がれなくなります。しかもテープ自体が劣化しにくく、布テープやセロハンテープ(壁面にセロハンテープで貼るケースはあまりないと思いますが…)のようにパキパキになって剥がれてしまうことはありません。今回使用したマスキングテープは黒で、掲示板が引き締まって見え、同系色でまとまるため、品のある雰囲気に仕上がりました。

 この掲示板を作成した後に、他の場所でも需要が生まれたので、勢いに乗ってさらに追加で掲示板を作成しました。しかし、なんと黒のスプレーが切れてしまい、PPシートのデフォルトの色が主張している掲示板になってしまいました。好みもあると思いますが、やはり掲示板は暗い色の方が空間にはマッチすると感じます。


おしゃれな掲示板で空間の雰囲気を改善


 100均のPPシートでも伝統文様による一工夫で空間の雰囲気を変えるおしゃれな掲示板になります。古い校舎で壁面が汚いという学校は多いと思いますが、そういう環境だからこそ、美術の力を発揮して、その価値を生徒に認識してもらえるチャンスも生まれると思います

 伝統文様もシンプルなものであれば、短時間でステンシルを作成できますし、スプレーを使えば着彩も一瞬。マスキングテープでの壁面固定も大変手軽。費用や時間の割に得られる効果はとても大きいと思います。

 短時間で掲示板設置可能なので、興味があれば是非やってみてください。


 最後まで読んでくださってありがとうございました。今回はPPシートに伝統文様のステンシルで着彩した掲示板について紹介させていただきました。

 これからも学校の掲示環境改善、そして古い校舎を可能な限り美しくできるよう、コツコツ取り組んでいきたいと思います。また手軽にできそうなものがあれば、ブログで紹介したいと思います。

 それではまた!

コメント

このブログの人気の投稿

スプレッドシートの年間指導計画に様々な要素をリンクさせ、「共有場」として機能させる

Canvaで道徳をアクティブに 〜Googleと連携して〜

Google classroomを活用した美術科における振り返り活動 vol.1

授業資料とChatGPTでGoogleフォームの練習問題を短時間で作成